こんにちは!
みなさんはスキーやスノーボードはやられますか?
私は高校1年時に始めてスノボ歴10年ですが、一向に上手くならないです。笑
すごく面白いのでやったことがない方には、ぜひおすすめしたいスポーツです!
ただ、スノーボードはなかなかお金がかかってしまうスポーツです。
もし、アウトドアブランドのシェルジャケットは持っている方で、これから始めようと考えている方はウェアとして使えたら少しは費用が抑えられますので、検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方々へ実際に私が、アウトドアブランドの『ARC’TERYX(アークテリクス)』の『ベータSVジャケット』でスノーボードを滑ってみての感想をお伝えさせて頂きます!
動画はこちらから。
結論から先に申し上げますと…
全然ウェアとして使えます!
ただ、スノーボード用ではないので、スノーカフが付いていなかったりリフト券ホルダーなどの備品は必要ですが、新しくウェアを買うより費用は断然抑えられます!
『アークテリクスのベータSVジャケット』については別のブログで詳しくまとめさせて頂いておりますのでそちらからご覧ください!
実際に滑ってみて気になった点は下記の2点です。
- 腰からの雪の侵入。
- リフト券ホルダーがない。
『腰からの雪の侵入』
こちらは、他のウェアでも入ってきてはしまうので、仕方ない部分ではありますが『ベータSVジャケット』はスノーカフがついてないので、比較的雪の侵入が多いかもしれません。
『THE NORTH FACE』の『マウンテンジャケット』は、スノーカフが付いているのでシェルジャケットの中では一番おすすめです!
『リフト券ホルダーがない』
スノーボードウェアなどは、ウェアにリフト券をいれるホルダーがついていることが多いですが、こちらの『ベータSVジャケット』はついていないので、備品のリフト券ホルダーを買う必要があります。
ただ、値段は安いので新たにウェアを買うより断然費用を抑えられます。
ただ、それ以外では全く問題なくスノーボードウェアとして使用できるので、もしシェルジャケットで滑ることを検討している方はリフト券ホルダーだけ購入しておきましょう!
迷われている方のぜひご参考になればと思います!
【動画で着用しているアイテム一覧】
『アークテリクス ベータSVジャケット』
『アークテリクス マカ2』
『オークリー ゴーグル』
|
『バートン パーカー』
やっぱりスノーボードは、人気のブランドを着用したい!という方のおすすめのブランド!
『VOLCOM』
『QUIKSILVER』
『BILLABONG』
それでは!
コメント